最近、よく避難グッズが売られていますが、ペット用も目につきます。
地震、水害、人間だけでなく、ペットも避難するときに、動物が苦手、アレルギーのある人もいるので他の
人に迷惑をかけないで、家族同様のペットといかに避難するかは、ペットを飼っている人の共通の悩みでしょ
う。
このリュックには、マイクロファイバーのタオル、ペット用ウエットテイッシュ、ペットシーツ、便処理袋
コンパクト折りたためるボウル、水やえさを与えるものが入っており、そのほか必要なものは、自分たちで
それぞれが足していけばいいですね。
このバッグは避難グッズを、1セットにして、ポータブルケイジ等も一緒に入れて、飼い主の好みでショル
ダー、リュック、と持ち方を変えることも
可能で、いざというときにそこにペットを入れてさっと避難できる。
これは、避難先で動物が苦手の人に迷惑をかけないよう、ペットを入れておくようポータブルケイジで、普段は
折りたためてかさばらない。
さらに、災害はいつ起こるかわからないので、壊れた家から逃げてしまったときや、避難途中で行方不明に
なってしまった時のために、いまから首輪につけておきましょう。ぺっとの名前や住所。マイクロチップとまで
はいかないですが、備えあれば憂いなしです。
猫ちゃんでも、これがあれば一緒に避難できますね。小型犬も大丈夫。
昔とは違って、今は室内飼いの猫ちゃんが多いので、猫ちゃんも散歩して、少しでも
ストレス軽減に。
災害は、ないほうがいいですが、備えておけばペットの幸せに役立ちます。
